AirMac (802.11n) Firmware 7.4.1 ― 2009/03/07 00:53

AirMac及びTime Capsule用のファームウェアの更新版が公開されていました。
内容は、AirMac Extreme(以前のモデル)的には、外部からのAirMacディスクへの接続の実現と、セキュリティ関連の更新の様です。
(英語の翻訳が間違っていなければ)
私自身、外部から接続する事はないのであまり・・・ですが、とりあえず更新しておきました。
最近AirMacを再起動していなかったので、ちょうど良かったかなと思っています。
[Apple: About Time Capsule and AirPort Base Station (802.11n) Firmware 7.4.1]
http://support.apple.com/kb/HT3466
内容は、AirMac Extreme(以前のモデル)的には、外部からのAirMacディスクへの接続の実現と、セキュリティ関連の更新の様です。
(英語の翻訳が間違っていなければ)
私自身、外部から接続する事はないのであまり・・・ですが、とりあえず更新しておきました。
最近AirMacを再起動していなかったので、ちょうど良かったかなと思っています。
[Apple: About Time Capsule and AirPort Base Station (802.11n) Firmware 7.4.1]
http://support.apple.com/kb/HT3466
チューリップ賞の予想 ― 2009/03/07 12:44
競馬、チューリップ賞です。
桜花賞のトライアルレースです。
明日は弥生賞が行われますし、いよいよクラシックの季節到来という感じです。
以下の4頭の組み合わせで考えています。
[阪神11R: チューリップ賞]
◎5: ブエナビスタ
○4: ジェルミラル
▲2: イナズマアマリリス
△9: カウアイレーン
桜花賞のトライアルレースです。
明日は弥生賞が行われますし、いよいよクラシックの季節到来という感じです。
以下の4頭の組み合わせで考えています。
[阪神11R: チューリップ賞]
◎5: ブエナビスタ
○4: ジェルミラル
▲2: イナズマアマリリス
△9: カウアイレーン
L-02A(通信カード) ― 2009/03/07 21:10

仕事用として、通信カード「L-02A」を入手しました。
USB接続の、ハイスピード対応通信カードです。
写真の左側がそれです。
USBメモリキーと同じくらいの大きさを想像していたのですが。
思いのほか、大きいです。
その点は、少し残念な感じです。
とはいうものの、仕事をする上では(特に出張時)欠かせないアイテムですので、入手できた事を素直に喜びたいと思います。
[NTT docomo: L-02A]
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/l02a/
USB接続の、ハイスピード対応通信カードです。
写真の左側がそれです。
USBメモリキーと同じくらいの大きさを想像していたのですが。
思いのほか、大きいです。
その点は、少し残念な感じです。
とはいうものの、仕事をする上では(特に出張時)欠かせないアイテムですので、入手できた事を素直に喜びたいと思います。
[NTT docomo: L-02A]
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/l02a/