カーナビ用更新地図到着 ― 2010/01/24 17:52

使用しているカーナビ用の、更新地図が届きました。
昨年4月、車検のタイミングでカーナビを交換しました。
PanasonicのCN-HW830Dです。
(現在、最新機種ではありません)
そこで、ユーザー登録の際、地図プレゼントキャンペーンに申し込んでいました。
(すっかり忘れていました)
今回届いた地図は、そのキャンペーンの景品です。
内容は、更新用のSDカード、地図DVD(2枚)、マニュアルです。
以前、カーナビの地図を更新した際、パッケージにはSDカードしかなく、更新するには店にお願いするしかありませんでした。
今回、DVDも付属しており、マニュアルを見る限り、自分で更新を行う事ができそうです。
問題は、更新にそれなりに時間がかかる事。
約95分かかる様です。
その間、バッテリーの事を考えますと、エンジンをかけておく必要があります。
(エンジンをかけない場合、おそらくバッテリーがあがります)
走行中でもバージョンアップが可能との事ですので、近々、深夜ドライブをする際に、バージョンアップを行おうと思っています。
それにしても、更新地図のプレゼント、冷静に考えると、大盤振る舞いですね。
更新地図、普通に購入すると2万円前後かかりますからね・・・。
なお、別の機種ですが、現在も更新地図のプレゼントキャンペーンを行っている様です。
[Panasonic: カーナビ/カーAV]
http://panasonic.jp/car/index.html
[Panasonic: CN-HW830D]
http://panasonic.jp/car/navi/products/HW830/contents/lineup.html
[Panasonic: CN-HX3000Dユーザー限定 年度更新地図プレゼント]
http://panasonic.jp/car/navi/info/map_HX3000.html
昨年4月、車検のタイミングでカーナビを交換しました。
PanasonicのCN-HW830Dです。
(現在、最新機種ではありません)
そこで、ユーザー登録の際、地図プレゼントキャンペーンに申し込んでいました。
(すっかり忘れていました)
今回届いた地図は、そのキャンペーンの景品です。
内容は、更新用のSDカード、地図DVD(2枚)、マニュアルです。
以前、カーナビの地図を更新した際、パッケージにはSDカードしかなく、更新するには店にお願いするしかありませんでした。
今回、DVDも付属しており、マニュアルを見る限り、自分で更新を行う事ができそうです。
問題は、更新にそれなりに時間がかかる事。
約95分かかる様です。
その間、バッテリーの事を考えますと、エンジンをかけておく必要があります。
(エンジンをかけない場合、おそらくバッテリーがあがります)
走行中でもバージョンアップが可能との事ですので、近々、深夜ドライブをする際に、バージョンアップを行おうと思っています。
それにしても、更新地図のプレゼント、冷静に考えると、大盤振る舞いですね。
更新地図、普通に購入すると2万円前後かかりますからね・・・。
なお、別の機種ですが、現在も更新地図のプレゼントキャンペーンを行っている様です。
[Panasonic: カーナビ/カーAV]
http://panasonic.jp/car/index.html
[Panasonic: CN-HW830D]
http://panasonic.jp/car/navi/products/HW830/contents/lineup.html
[Panasonic: CN-HX3000Dユーザー限定 年度更新地図プレゼント]
http://panasonic.jp/car/navi/info/map_HX3000.html