椅子取りゲーム ― 2011/06/28 23:41
昨日より、節電の影響で、ワークエリアが狭くなりました。
(一部フロア閉鎖による、ワークエリア集約の為)
固定席をもたない為、毎朝空いている座席を探し、確保しているのですが、競争率が上がりました。
椅子取りゲーム状態です。
個人的には端の座席が好きですので、家を少し早めに出、確保しようとしているのですが、確保できません。
(まだ座席自体を確保できているだけマシなのかもしれませんが・・・気が付くと空いている座席がほとんど無くなっていますし)
何となく、エネルギーを不毛に消費している気がしています。
在宅勤務という手もありますが、自宅は都内でない為、場合によっては計画停電が行われる可能性があります。
座席を確保できるかどうかわからない都内の会社に出社すべきか、計画停電を恐れながら自宅で仕事をすべきか、悩み所です。
(一部フロア閉鎖による、ワークエリア集約の為)
固定席をもたない為、毎朝空いている座席を探し、確保しているのですが、競争率が上がりました。
椅子取りゲーム状態です。
個人的には端の座席が好きですので、家を少し早めに出、確保しようとしているのですが、確保できません。
(まだ座席自体を確保できているだけマシなのかもしれませんが・・・気が付くと空いている座席がほとんど無くなっていますし)
何となく、エネルギーを不毛に消費している気がしています。
在宅勤務という手もありますが、自宅は都内でない為、場合によっては計画停電が行われる可能性があります。
座席を確保できるかどうかわからない都内の会社に出社すべきか、計画停電を恐れながら自宅で仕事をすべきか、悩み所です。