TNR-i ― 2011/07/02 23:48

iPhone/iPad用アプリケーション、「TNR-i」を購入しました。
音楽インターフェース「TENORI-ON」のiPhone/iPad版です。
容量は25.5MB、価格は2,300円です。
少し前ですが、シルシルミシルでTENORI-ONが紹介され、少し気になっていました。
今回、iPhone/iPad版が公開され、勢いで購入してしまいました。
作曲の経験は無いですが、タップするだけで音楽を作る事ができ、楽しいです。
気分転換に、いじっています。
[YAMAHA: TNR-i]
http://jp.yamaha.com/products/apps/tnr-i/
[App Store: TNR-i]
http://itunes.apple.com/jp/app/tnr-i/id406297563?mt=8
音楽インターフェース「TENORI-ON」のiPhone/iPad版です。
容量は25.5MB、価格は2,300円です。
少し前ですが、シルシルミシルでTENORI-ONが紹介され、少し気になっていました。
今回、iPhone/iPad版が公開され、勢いで購入してしまいました。
作曲の経験は無いですが、タップするだけで音楽を作る事ができ、楽しいです。
気分転換に、いじっています。
[YAMAHA: TNR-i]
http://jp.yamaha.com/products/apps/tnr-i/
[App Store: TNR-i]
http://itunes.apple.com/jp/app/tnr-i/id406297563?mt=8
大辞林 2.0 ― 2011/07/01 21:39

iPhone用国語辞典、「大辞林」がバージョンアップされました。
バージョンは2.0です。
今回のバージョンアップで、iPadに対応しました。
前バージョンまでは対応していなかった為、iPadの画面をフルに活用するには2xモードに拡大するしかありませんでした。
また、この際、文字はぎざぎざになり、大辞林の良さのひとつである文字の美しさが無くなっていました。
しかし、今回のバージョンアップによるiPad対応で、写真の通り、全画面に美しく表示されます。
なお、iPad対応の他、データの更新も行われている様です。
[物書堂: 大辞林]
http://www.monokakido.jp/iphone/daijirin.html
[App Store: 大辞林]
http://itunes.apple.com/jp/app/id299029654?mt=8
バージョンは2.0です。
今回のバージョンアップで、iPadに対応しました。
前バージョンまでは対応していなかった為、iPadの画面をフルに活用するには2xモードに拡大するしかありませんでした。
また、この際、文字はぎざぎざになり、大辞林の良さのひとつである文字の美しさが無くなっていました。
しかし、今回のバージョンアップによるiPad対応で、写真の通り、全画面に美しく表示されます。
なお、iPad対応の他、データの更新も行われている様です。
[物書堂: 大辞林]
http://www.monokakido.jp/iphone/daijirin.html
[App Store: 大辞林]
http://itunes.apple.com/jp/app/id299029654?mt=8
WWDC基調講演 ― 2011/06/07 03:13
Appleの世界開発者会議、WWDC(Worldwide Developers Conference)が始まりました。
基調講演が行われています。
こんな時間ですが(眠いです)、Ustreamで基調講演を見ています。
映像が粗い為、内容はあまりわかりませんが、雰囲気はつかめます。
(音声は結構鮮明ですが、私の英語力ではわかりません・・・)
ちなみに、CNETにライブブログがあります。
翻訳版もありますので、いち早く内容をつかむには良いと思います。
[Apple: WWDC]
http://developer.apple.com/wwdc/
[CNET: Apple unveilings at WWDC (live blog)]
http://news.cnet.com/8301-27076_3-20068736-248/apple-unveilings-at-wwdc-live-blog/
[CNET Japan: WWDC 2011開幕--ジョブズ氏基調講演を時間軸にそってお届け]
http://japan.cnet.com/news/service/35003618/
基調講演が行われています。
こんな時間ですが(眠いです)、Ustreamで基調講演を見ています。
映像が粗い為、内容はあまりわかりませんが、雰囲気はつかめます。
(音声は結構鮮明ですが、私の英語力ではわかりません・・・)
ちなみに、CNETにライブブログがあります。
翻訳版もありますので、いち早く内容をつかむには良いと思います。
[Apple: WWDC]
http://developer.apple.com/wwdc/
[CNET: Apple unveilings at WWDC (live blog)]
http://news.cnet.com/8301-27076_3-20068736-248/apple-unveilings-at-wwdc-live-blog/
[CNET Japan: WWDC 2011開幕--ジョブズ氏基調講演を時間軸にそってお届け]
http://japan.cnet.com/news/service/35003618/
iPhone 4、再び首位 ― 2011/05/13 23:45
携帯電話の販売ランキングで、iPhone 4が再び首位に立った様です。
4/28(木)に発売開始されたホワイトモデルの効果でしょうか。
昨年6/24にブラックモデルの発売が開始され、もうすぐ一年になりますが、勢い、衰えませんね。
ちなみに、BCNランキングのタブレット端末部門、1〜10位までiPad 2が独占していました。
[ITmedia: 携帯販売ランキング(4/25〜5/8)]
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/13/news109.html
[BCNランキング: 携帯電話]
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
[BCNランキング: タブレット端末]
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html
4/28(木)に発売開始されたホワイトモデルの効果でしょうか。
昨年6/24にブラックモデルの発売が開始され、もうすぐ一年になりますが、勢い、衰えませんね。
ちなみに、BCNランキングのタブレット端末部門、1〜10位までiPad 2が独占していました。
[ITmedia: 携帯販売ランキング(4/25〜5/8)]
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/13/news109.html
[BCNランキング: 携帯電話]
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
[BCNランキング: タブレット端末]
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html
iOS 4.3.3 ソフトウェア・アップデート ― 2011/05/05 17:16

iOSのソフトウェア・アップデートが公開されていました。
バージョンは4.3.3です。
以下の点が修正されている様です。
・位置情報データベースのキャッシュサイズ縮小
・iTunesへのキャッシュバックアップ停止
・位置情報サービス無効時のキャッシュ完全削除
・一部言語におけるiPodの並べ替え問題修正
なお、iPhone用とiPad用で、容量が若干異なる様です。
(iPhone用: 666.2MB、iPad用: 593.3MB)
[Apple Japan: iOS]
http://www.apple.com/jp/ios/
バージョンは4.3.3です。
以下の点が修正されている様です。
・位置情報データベースのキャッシュサイズ縮小
・iTunesへのキャッシュバックアップ停止
・位置情報サービス無効時のキャッシュ完全削除
・一部言語におけるiPodの並べ替え問題修正
なお、iPhone用とiPad用で、容量が若干異なる様です。
(iPhone用: 666.2MB、iPad用: 593.3MB)
[Apple Japan: iOS]
http://www.apple.com/jp/ios/