初めてのセルフ給油 ― 2009/12/14 00:56
夜、車のガソリンが無くなりそうになった為、給油しました。
夜という事もあり、普段利用しているガソリンスタンドが閉まっていた為、セルフ給油にしました。
初めてで、少々不安でしたが、とりあえずメーターは満タンになっていた為、無事、給油できたと思います。
セルフ給油は、以下の様な流れでした。
①車を停め、エンジン停止し、サイドブレーキを引く
→これは問題ありませんでした。
②ガソリンの種類を選ぶ(ボタンを押す)
→これも問題ありませんでした。
③タンクにホースを差し込む、満タンで勝手に停止
→少し戸惑いました。
差し込んだ後、レバーを引く(握る)のですが、本当に満タンでガソリンが止まるのか、不安に思いながら引いていました。
結果、勝手に止まったのでほっとしました。
④ホースを元の場所に戻す
→問題ありませんでした。
⑤店内でお会計
→レーンで自動生産かと思いましたが、そうでは無かったです。
店内でレーンの番号を言い、会計を済ませる形でした。
初めてのセルフ給油でしたが、時間や量を気にせず給油ができるという意味で、便利だなと思いました。
今後、給油は基本、セルフ給油になりそうです。
夜という事もあり、普段利用しているガソリンスタンドが閉まっていた為、セルフ給油にしました。
初めてで、少々不安でしたが、とりあえずメーターは満タンになっていた為、無事、給油できたと思います。
セルフ給油は、以下の様な流れでした。
①車を停め、エンジン停止し、サイドブレーキを引く
→これは問題ありませんでした。
②ガソリンの種類を選ぶ(ボタンを押す)
→これも問題ありませんでした。
③タンクにホースを差し込む、満タンで勝手に停止
→少し戸惑いました。
差し込んだ後、レバーを引く(握る)のですが、本当に満タンでガソリンが止まるのか、不安に思いながら引いていました。
結果、勝手に止まったのでほっとしました。
④ホースを元の場所に戻す
→問題ありませんでした。
⑤店内でお会計
→レーンで自動生産かと思いましたが、そうでは無かったです。
店内でレーンの番号を言い、会計を済ませる形でした。
初めてのセルフ給油でしたが、時間や量を気にせず給油ができるという意味で、便利だなと思いました。
今後、給油は基本、セルフ給油になりそうです。
Awesome Note 2.5 ― 2009/12/14 01:14
iPhone用アプリケーション、Awesome Note (+ToDo)の最新版が公開されていました。
バージョンは2.5です。
写真が添付できるようになった事と、アイコンとテーマの種類増、また各所で細かい設定が可能になった様です。
使い始めた頃は、メモ帳の置き換えで使用していましたが、最近はToDo管理もこのアプリケーションで行う様にしています。
私にとっては、手放す事のできないアプリケーションのひとつです。
[App Store: Awesome Note]
http://itunes.apple.com/jp/app/awesome-note-todo/id320203391?mt=8
バージョンは2.5です。
写真が添付できるようになった事と、アイコンとテーマの種類増、また各所で細かい設定が可能になった様です。
使い始めた頃は、メモ帳の置き換えで使用していましたが、最近はToDo管理もこのアプリケーションで行う様にしています。
私にとっては、手放す事のできないアプリケーションのひとつです。
[App Store: Awesome Note]
http://itunes.apple.com/jp/app/awesome-note-todo/id320203391?mt=8
大辞林 1.2.0 ― 2009/12/14 01:19
iPhone用アプリケーション、大辞林の最新版が公開されていました。
バージョンは1.2.0です。
新たに3,300語が追加された他、四字熟語等のインデックス追加等、使い勝手の向上が図られている様です。
特に、用語の追加は嬉しいです。
オフラインの辞書はオンラインの辞書とは異なり、基本、アプリケーションが更新されない限りは用語は増えない為、今回の様なバージョンアップは嬉しいです。
今後も継続的に、更新されるといいな、と思っています。
[App Store: 大辞林]
http://itunes.apple.com/jp/app/id299029654?mt=8
バージョンは1.2.0です。
新たに3,300語が追加された他、四字熟語等のインデックス追加等、使い勝手の向上が図られている様です。
特に、用語の追加は嬉しいです。
オフラインの辞書はオンラインの辞書とは異なり、基本、アプリケーションが更新されない限りは用語は増えない為、今回の様なバージョンアップは嬉しいです。
今後も継続的に、更新されるといいな、と思っています。
[App Store: 大辞林]
http://itunes.apple.com/jp/app/id299029654?mt=8
VMware Fusion 3.0.1 (1) ― 2009/12/14 01:25
Mac用アプリケーション、VMware Fusion 3の最新版が公開されていました。
バージョンは3.0.1です。
日本のサイト(VMware/act2)では案内されていませんが、VMware Fusionの設定で、最新版をチェックする事で、ダウンロードが可能になる様です。
パフォーマンスの向上と、Ubuntu及び64bitのサポート強化が中心の様です。
パフォーマンスに関しては、アップデート後にWindows 7のパフォーマンス評価を実行してみました。
結構変わりましたので、次の記事に書きます。
[act2 VMware Fusion 3]
http://www.act2.com/products/fusion3.html
バージョンは3.0.1です。
日本のサイト(VMware/act2)では案内されていませんが、VMware Fusionの設定で、最新版をチェックする事で、ダウンロードが可能になる様です。
パフォーマンスの向上と、Ubuntu及び64bitのサポート強化が中心の様です。
パフォーマンスに関しては、アップデート後にWindows 7のパフォーマンス評価を実行してみました。
結構変わりましたので、次の記事に書きます。
[act2 VMware Fusion 3]
http://www.act2.com/products/fusion3.html
VMware Fusion 3.0.1 (2) ― 2009/12/14 01:33
Mac用アプリケーション、VMware Fusionの続きです。
バージョンを3.0.1にアップデート後、Windows7のパフォーマンス評価を実行してみました。
結果は以下の通りです。
(矢印の前が3.0.0、後ろが3.0.1)
プロセッサ: 6.5 → 6.4
メモリ: 4.5 → 4.5
グラフィックス: 2.9 → 4.8
ゲーム用グラフィックス: 3.5 → 3.9
プライマリハードディスク: 6.9 → 6.6
グラフィックスが劇的に向上しているのがわかります。
バージョンとしては、0.0.1上がっただけですが、アップデートする価値がありそうです。
[VMware Fusion 3上での、Windows 7のパフォーマンス評価]
http://hidehiro.asablo.jp/blog/2009/11/08/4683817
[act2: VMware Fusion 3]
http://www.act2.com/products/fusion3.html
バージョンを3.0.1にアップデート後、Windows7のパフォーマンス評価を実行してみました。
結果は以下の通りです。
(矢印の前が3.0.0、後ろが3.0.1)
プロセッサ: 6.5 → 6.4
メモリ: 4.5 → 4.5
グラフィックス: 2.9 → 4.8
ゲーム用グラフィックス: 3.5 → 3.9
プライマリハードディスク: 6.9 → 6.6
グラフィックスが劇的に向上しているのがわかります。
バージョンとしては、0.0.1上がっただけですが、アップデートする価値がありそうです。
[VMware Fusion 3上での、Windows 7のパフォーマンス評価]
http://hidehiro.asablo.jp/blog/2009/11/08/4683817
[act2: VMware Fusion 3]
http://www.act2.com/products/fusion3.html